AICの副業サービスに関するご案内

All In Community(以下AIC)の入会時から参加できる副業サービスは、現在3つのサービスに絞っています。

本記事では、その3つのサービスについて解説していきます。

また、その3つ以外にも副業サービスを提供していますが、収益性が高いぶん難易度が高いサービスとなっているため、入会時で能力が分からない段階でのご案内はしていません。

まずは簡単なもので着実に収益を上げることが重要だと考えています。

それ以上に収益を望み、且つ一定以上の能力があると事務局が判断した場合に限り、より上のレベルのサービスをご提案させていただきます。

本記事の一番最後に、お申込み用のボタンがあります。必ず最後まで目を通してからお申込み頂きますようよろしくお願いいたします。

AICの副業で稼ぐロードマップ

STEP
AIC入会時から参加できる副業サービスで月収5~10万円プラスを目指します。

入会時の副業サービスは、月収5~10万円プラスを目指すために用意したコンテンツです。真面目に取り組めば、それくらいの金額は全く難しくありません。

AICの基本的な考えは、副業それぞれの特徴を理解して、正しく組み合わせることです。転売だけ、ブログだけではなく、もっともおすすめなのが転売とブログ、または他の相性の良いものを組み合わせることです。

簡単で即金性が高い「フリマアプリ転売」と、一生使えるライティングスキルが身に付き資産をつくる「ブログ構築プロジェクト」を組み合わせることで、短期的には転売で稼ぎ、時間をかけて広告収入を作っていきます。

STEP
起業まで見据えて月収30万円以上を目指します。

入会時の副業の取り組み状況をみて、さらに大きな収益を目指せそうであれば、より難易度の高く収益性の高い副業をご案内します。

より難易度が高い副業もいくつかの選択肢(コース)を用意しており、ご自身の素養や目指すべきゴールによって力を入れる方向性を変えています。

本気で月収30万円以上に挑戦するには、それなりの覚悟と時間が必要となるため、全体向けに情報開示はしておりません。一部の限られた素養を持つ人のみ、挑戦できる選択肢です。

STEP
会社設立から経営までをサポートします。(希望者のみ)

起業を志す方向けには、会社設立から資金調達、経営のアドバイスなどを行います。場合によっては役員登用し、事業をともに作っていくことも可能です。

AICを運営する株式会社ワールドリンクの代表取締役上原は、現在5社以上の会社を経営しており、複数社の経営コンサルティングも行っております。

あなた自身が社長になることはさして難しいことではありません。本気で挑戦する方には、万全のサポートをさせていただきます。

入会時の副業サービス3選

フリマアプリ転売
(在庫なし)

難易度

評価 :1/5。

即金性

評価 :5/5。

収益性

評価 :2/5。

将来性

評価 :2/5。

在庫なしのフリマアプリ転売は、AICの中でもっとも簡単な副業です。

自宅に在庫を抱える必要がないので、自宅スペースを利用したり、商品の受け取りや発送の手間すらありません。

フリマアプリ転売
(在庫あり)

難易度

評価 :2/5。

即金性

評価 :4/5。

収益性

評価 :3/5。

将来性

評価 :2/5。

自宅に商品が届き、商品が売れたら配送を行う必要があるフリマアプリ転売です。

在庫なしのサービスとは違い、自宅に商品が届くので、自宅スペースを要したり、商品の受け取り・発送の手間がかかります。

とても簡単な副業ですが、在庫なしに比べるとかなりの労力がかかり、そのぶん報酬単価が高くなっています。

ブログ構築プロジェクト

難易度

評価 :4/5。

即金性

評価 :1/5。

収益性

評価 :5/5。

将来性

評価 :5/5。

ブログをチームで作り上げるプロジェクトです。ご自身で記事を書き、管理者が確認・修正を行い、フィードバックします。

ブログで稼ぎながらも、ライティングスキルが磨ける実践型の副業です。

転売よりも難易度は高いものの、ライティングスキルを磨けば、将来にわたって副収入を生み出し続けるスキルが手に入ります。

それぞれについて解説していきます。

フリマアプリ転売(在庫なし)

このサービスは、自宅に商品すら届かずに販売代行するサービスです。

独自で開発した商品管理Webシステムから商品を選定し、ご自身のメルカリなどのアカウントで販売します。

商品が売れたら、システム上で報告をするだけで、商品の発送も全て不要です。

メルカリで売る時の商品タイトルや商品文も、すべて用意しているテンプレート通りに作るだけです。

頭を使ってやることは、何もありません。

もっとも簡単でスキマ時間にもできる副業になっています。

商品の在庫の範囲で、先着順で商品が販売できます(在庫は月3,000~4,000程度が平均)。

報酬=利益全体 × 14%(仕入者報酬70%、システム利用料10%、紹介者報酬6%*)
*後藤さんチームの場合、紹介者報酬がかかります。

フリマアプリ転売(在庫あり)

このサービスは、メルカリで販売する商品を仕入れる仕入者と、その商品を販売代行する販売者がいます。

このサービスに参加する人は、販売者として参加します。

売れる商品の選定・商品仕入れの値段交渉・商品の仕入れといった、経験とスキルが必要となる部分は全て、その道のプロである仕入者が行います。

その仕入者が目利きした商品を、販売者は、必要個数を自宅に送ってもらい、自宅に届いたらメルカリで販売するだけです。

つまり、家に勝手に届く商品を、メルカリで販売するだけということです。

商品の仕入代金は全て仕入者負担です。

販売者0円で自宅に届いた商品を、メルカリで売るだけ。

メルカリで売る時の商品タイトルや商品文も、すべて用意しているテンプレート通りに作るだけです。

頭を使ってやることは、何もありません。

このスキームの特徴は、メルカリで生まれた売上を、仕入者と販売者で利益按分することです。

これにより、

仕入者は、商品を販売する時間がなくなれば、より沢山の売れる商品を仕入れることができます。

一方で販売者は、0円で売れそうな商品が勝手に送られてくるメリットがあります。

報酬=利益全体 × 24%(仕入者報酬70%、紹介者報酬6%)
*後藤さんチームの場合、紹介者報酬がかかります。

ブログ構築プロジェクト

ブログで稼いでいきたい方は、ブログ構築プロジェクトで「SEO対策」や「ブログ記事の書き方」の書き方を学び、実践していくことをおすすめしています。

本プロジェクト参加者は、全員でマネブロというブログを構築しています。

マネブロは実践型のブログコミュニティとして、記事の書き方を学んでいる会員が書いた記事を、掲載している媒体です。

マネブロ会員になると、プロフェッショナルから記事の書き方が学べ、実際に書いた記事についてプロフェッショナルから直接指導が受けられる環境が整っています。

マネブロの監修は、たった1つのブログから数億円稼いだ人間です。

その人間とスタッフから、記事の書き方の指導や、フィードバックが受けられます。

会員は、自分自身の書いた記事に直接フィードバックを受けることができるため、自分の課題がわかり、着実にスキルアップすることができます。

マネブロ フロー

メリット1. ブログ素人でも半年でフリーランスライターレベルに

現在のマネブロ会員は、大学生や、若手の社会人など、今までブログで記事を書いた経験のない方々がほとんどです。

しかし、半年もすれば、クラウドワークスやランサーズ等で、副業のWebライターとして働けるだけの力は、最低限身につけています。

具体的には、クラウドワークスやランサーズで、1文字1円程度で案件をとっているライター相応の実力になります。

メリット2. マネブロの収益は会員に分配される

マネブロのアドセンス報酬やアフィリエイト報酬は、マネブロ会員に分配されます。

そのため、ただ「価値のある記事」を学ぶだけのコミュニティではなく、実際に副業としても参加する価値があります。

マネブロ会員への報酬分配は、基本的にマネブロへの貢献度(記事数や文字数など)をもとに、不平等にならないように振り分けます。

一緒に頑張る仲間たちと、共に稼いでいくことを大切にしているので、マネブロ会員にはしっかりと稼いでもらいます。

メリット3. たった週1の記事作成から参加できる

ブログを本格的に運用するならば、本来は1日1記事公開が望ましくなります。

それも1記事3,000文字~5,000文字程度の記事を作成しなければならず、毎日3時間~5時間程度の時間がブログ運用にかかります。

仕事や家事・子育てなどに加え、毎日それだけの時間を確保し続けるのはかなり厳しいでしょう。

マネブロ会員は全員で1つのメディアを構築しているため、会員それぞれが執筆する記事数は週1記事に設定しています。

それを運用管理者がチェック、修正をして、1日1記事を目処に公開していきます。

※週1記事の記事提出が難しい月は、月8記事の提出をしていただきます。

moneblo flow

メリット4. 副業や節約などのお金にまつわる「専門的な知識」が身につく

記事については会員各自に、副業の「ブログ」「転売」、節約の「水道光熱費」などの1つのカテゴリーが割り振られています。

1つのカテゴリーに関連する記事を選任で書いていただくことで、執筆するご自身もその分野の知識を身に付けることができます。

「副業」や「節約」の情報は、生活に役立つ情報です。

マネブロに記事を書くために、リサーチをしたり実践する行為が、

メリット5. 都度のフィードバックと月1回の全体フィードバックがある

記事へのフィードバックは、管理者から都度のフィードバックと、月1回の全体フィードバックがあります。

都度のフィードバックに関しては、「マネブロ」の専用SNSグループ(Slack)上で、記事の修正したポイントや考え方をフィードバックしています。

ご自身が作成した記事と、管理者が修正した記事を見比べて、ご自身のスキルアップに繋げることができます。

キーワード選定や共起語選定、細かな記事の書き方まで、ご自身の課題となる点を、専用SNSグループで細かくフィードバックしてもらうことができます。

Slack

月1回の全体フィードバックでは、Google AnalyticsやSearch Conspleなどを使い「マネブロ」のアクセスを解析しながら、短期的なものから長期的な戦略までを管理者からフィードバックします。

ユーザー属性、集客ページ、離脱ページ、CTR、CVRなどのアクセス解析から、及第点を見つけてサイトの改善を行っていきます。

トップブロガーが当たり前のように行っているアクセス解析を目の前で学べる、他では決して学ぶことができない非常に価値の高い内容です。

報酬=マネブロ報酬×75%÷参加者の貢献度(公開記事数等)*
*マネブロ報酬×25%は本部の管理費

ここまで読んでいただきありがとうございます。

是非チャレンジしてみたいと思った方は、
こちらのボタンからご参加ください。

あわせて読みたい
AICとは? 人生をデザインしてみない? 退屈な人生を変えるために自己実現を目指すサードプレイスにご招待All In Community 【環境を変えれば、人生は変わる。】 あなたは、今の人...